No Animal No Life. Seita Animal Hospital VT Blog
投稿日時
2025年6月3日
カテゴリー

プティの投薬方法💊

みなさん、こんにちは!

腱鞘炎が悪化中の榎本です😅

今回は、うちのわんこ、プティの投薬について書いていきます!

数年前に載せたことがありますが、薬の種類も変わりまして・・・

ステロイドはおやつのように喜んで食べていたのですが、投薬補助のツールが無いと食べなくなりました😮

今現在、投薬しているものはサプリメントも含め3つあります。

・甲状腺ホルモン剤(朝、夜)

簡単に言うと甲状腺ホルモンを補充するお薬です!甲状腺機能低下症の子に投薬します。

・UTクリーン(朝、夜)

尿路や膀胱の健康を維持するためのサプリメントです!シュウ酸カルシウム結石に有用と言われており、少し前に膀胱結石摘出手術をしていただきましたので、再発防止のために投薬しています!

・モエギイガイ(夜のみ)

健康維持のためのサプリメントです。腎臓、関節、心血管、皮膚被毛、神経認知機能、血液のトータルサポートです👏プティも7歳になり、今のうちから投薬して、気持ち的に安心したい榎本です、、、

朝は全部で3錠、夜は全部で4錠です。

私は投薬用ちゅーるを使っていますが、薬を隠したり、ちゅーるで包まなくても食べてくれるので

指に少しだけちゅーるを出して、その上に薬を乗せてあげています!

最近は少しずつ食べていますが、ちょっと前までは一気に食べて口から溢れて出ていました🤣笑

(もちろん落ちた薬も見逃さず食べていますが・・・)

このやり方は参考にならないかもしれませんが、お薬自体にそこまで抵抗がない子には良い方法かもしれません。

今回は(家での)投薬方法を書きました😊

もし投薬方法でお困りのことがありましたら、スタッフがお答えしますので、遠慮なくご質問ください😁!

それではまた!榎本でした╰(*´︶`*)╯♡!!