- 投稿日時
- 2025年4月4日
- カテゴリー
お気に入りの、、、🍲
皆様こんにちは!中島です!
毎回投稿の日からかなり遅れて投稿してしまいすみません🙇🏻
おかなり前になるのですが、1日お休みを頂いて地元のお友達と山梨にあるコテージを借りて一泊してきたんです〜👏🏻
こう見えて(どう見えて)意外と車の運転が得意な中島は2日間神奈川〜山梨と河口湖、山中湖と山梨〜神奈川をずーーっと運転しておりました😊
割とどこでもビビらず運転できます。
かっこいいですよね😎(自画自賛)
そんな事はさておき、、山梨と行ったら富士山🗻そしてほうとうですよね〜!
私は親戚の家が山梨で酪農をやっていたので小さい頃から山梨に行く機会はかなり多かったんですけどやっぱり富士山はいつみても綺麗だし、ほうとうはいつ食べてもすっごく美味しいですよね、、。
見てください。2月中旬の山中湖と富士山です。

伝わりづらいのですが、湖が凍っていてとっても幻想的で綺麗だったんです。
凍っていた湖の氷がこちら

綺麗すぎ〜!!!やっぱり自然って最高ですね。
そしてこの景色を眺めた後は道志村にあるコテージに行きBBQをしたり、映画を見ながらトランプしたり、地元のお友達と学生の頃に戻ったかのように過ごしました^_^、
そして翌日は待ちに待った私の大好きなほうとうを食べに行きました〜!
山梨のほうとう屋さんは有名どころだと
ほうとう不動、小作ですよね!
ほうとう不動はほうとうは1種類で昔ながらのほうとう!って感じで、、
小作は具材がとにかく大きくて食べ応えがあるのと、南瓜ほうとうや豚肉のほうとう、季節のほうとうなどがあって選ぶのも楽しいです!小作はほうとうだけではなくて、すいとんやおじや、お食事のメニューもあるので選び放題です🍲
ちなみに2日目は小作の南瓜ほうとうを食べました😋

サイコー!!!!!!ほうとうLOVEです。
そんなこんなでこの後もロープウェイに乗り絶景を見たり、そこで団子を食べたりして1泊2日の慰安旅行は終了でした^_^
ですが、、、中島はほうとうが好きすぎて月1のレベルで食べたい!!という事で3月もほうとうのためにレンタカーをして、弾丸で山梨にまた行ってきました💦
小作とほうとう不動のほうとうももちろん美味しいのですが、中島は歩成(ふなり)のほうとうが今まで食べたほうとうで1番好きでして、この日はお友達にどうしても食べて欲しくて連行しました✨
歩成のほうとうは(私的に)具材の大きさや味の濃さ、麺の太さがどれもベストで一押しです^_^
ぜひ皆さん行ってみてください!
そのほうとうがこちら💁♀️

はいもう美味しそうですよね!食べたくなりましたよね!山梨までは高速道路で1時間半くらいでビュン💨できるのでぜひ行ってください!!
この日は季節限定?か数量限定?の牡蠣のほうとうを食べました〜
そしてそのあとはこのお店と提携していてレシートを持っていくと割引をしてくれるジェラート屋さん(フナリジェラテリア)でジェラートを食べて帰宅しました🍨
ここのアイスもすっごく濃厚でとっても美味しいので歩成に行ったら絶対行ってください(^^)

ちなみに私はクリームチーズ味とブルーベリー味のジェラートを食べました🍦(1番右)
お友達のは左がコーヒー味とストロベリー味、真ん中が黒蜜きなことバニラ?だった気がします。
バニラは曖昧です。すみません^_^
ちなみに今日お話ししたほうとう3店舗どれも河口湖周辺にあります!行きやすいですよ☝🏻
富士吉田ICから10分くらい!です!
今回は長々とほぼ私のほうとう愛についてお話しさせてもらいました〜
皆さん美味しいほうとうのお店が近場であればぜひ教えてください。もちろん近くなくてもOKですよ!
4月から急に暖かくなってきて寒暖差で動物さんも飼い主様も体調を崩しやすいと思いますのでお体には十分にお気をつけ下さい⚠️
そして暖かくなるのが今年は早いみたいで4月からもう蚊が出始める予報が出ておりますので早めのフィラリアの予防の御協力もよろしくお願い致します🙇🏻
さらに、、狂犬病ワクチンのシーズンにもなっているので川崎市にお住まいの皆様はお家にワクチン接種のハガキ(4枚綴り)が届いてると思いますので、狂犬病ワクチンをご希望の際はハガキを忘れずにお持ち頂くようにお願い致します!
※接種後に稀に副反応が出る可能性があるのでできればお時間には余裕を持ってのご来院をお願いします🙇🏻
川崎市外にお住まいの方はワクチン接種の旨を受付で伝えていただければ大丈夫です👌🏻
予防は飼い主様と動物さんのためにも忘れずに!!ですよ〜!
以上中島でした😊
- 月間アーカイブ
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (3)
- 2024年10月 (3)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (4)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (3)
- 2024年4月 (5)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (1)