- 投稿日時
- 2025年11月20日
- カテゴリー
ディズニーのすゝめ
人よりディズニーによく行きます。玉井です(‘ω’)ノ
ブログの担当週はまだですが、皆さんにおすすめしたいことがあってカキカキしております(*’ω’*)笑
ディズニーランド・シーで横顔を切り絵にしてくれるサービスがあるのはみなさんご存じでしょうか?
お子さんの横顔を思い出に残したり、夫婦・カップルで行った記念に残したりと
思い出になるものなのですが・・・
それが最近!!人間だけだったサービスに、犬猫が加わったんです🐶
これはやらねば!!!!と思い、早速やってきました(*’ω’*)
場所📍
ディズニーランド:ワールドバザール内【シルエットスタジオ】
ディズニーシー:マーメイドラグーン内 【スリーピーホエールショップ】
料金💸
カードのみ ¥1100
黒フレーム ¥3200
白フレーム ¥3600(なぜか白が400円高い)
人間は二人一緒の一枚に・・・などができますが、ペットはひとりにつきひとつでした。
肝心なやり方はというと、
・口の開いていない横顔(斜めを向いているものはだめで、完全な真横)
・首輪やお洋服など、飾りのついていない状態
・背景がシンプル
の条件を満たしているものが対象とのこと!
事前に知っていたので準備ができ、できますよ~と即答していただけましたが
キャストさんの判断が難しい場合、当日の担当アーティストさんによって出来るできないがあるみたいで、後ろに並んでいた人は順番になったときに確認してくださいと言われてました(‘_’)


↑証明写真みたいで可愛すぎる
順番になるとこちらが携帯に出した写真をタブレットで撮影し、それを見ながらチョキチョキ✂
1枚3分くらいでぱぱっと仕上がり、切ってくれている最中も
『プリティードッグ!(わかる)(わかる)』『名前はなんていうの?』『今日は二人でお留守番?』などお話してくれたので体感はもっと早かったです。
仕上がったら会計→フレームに入れてもらう・・・で終わりでした。
絶対に並ぶ・・・と思ったので開園待ちをし、
9時5分(9時開園)に並び始めて2番目、トータルで25分くらいでしたが
その間も並ぶ人が増えていて、以降は当日どの時間に通りかかっても外まで結構並んでいたので
朝イチ・パレード直前あたりがおすすめです(/_;)!
あとランドよりもシーの方が断然空いているので、シーに行くときにやったほうが早そうですよ(小声)

そんなこんなで出来上がった切り絵は犬の診察室に飾ってますので
診察の際は見てみてください(*’ω’*)アンディとバディの特徴をつかんでいてとってもかわいい&思い出の品になりました♪
切り絵の切り取った部分も持ち帰らせてもらえるので、これは自分でフレームに入れて飾ろうと思います(‘ω’)ノ

ちなみに、2匹にお土産で買っていったレックスとポテトヘッドのおもちゃは渡して3分で
レックスの手を破壊されました。2000円近くしたのに・・・緊急オペです。

- 月間アーカイブ
-
- 2025年11月 (3)
- 2025年10月 (4)
- 2025年9月 (5)
- 2025年8月 (4)
- 2025年7月 (2)
- 2025年6月 (8)
- 2025年5月 (2)
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (3)
- 2024年10月 (3)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (4)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (3)
- 2024年4月 (5)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (1)