- 投稿日時
- 2022年3月21日
- カテゴリー
使っているシャンプ〜!
こんにちは!!
ついこの前、投稿したばかりですが、またまた順番が回ってきました!榎本です(^O^)/
さてさて、今回は、トリミングで使っているシャンプーについてご紹介します😊.。o○
種類はたくさんありますが、今回はその中でも皮膚に異常(痒みや湿疹、赤みなどなど・・・)がない子に使っているシャンプー剤をご紹介していきます!!
まずはこちらのシャンプー👇

こちらはスーパークレンジングシャンプーです!
シャンプーだけでは落とせない頑固な皮脂汚れなどで、ベタつきのある子や被毛が真っ黒の子に使っています👍汚れがひどく、一回のシャンプーでは落ちなかった場合、二回目にも使ったりしてます✨
👇汚れを落としきれずにシャンプーを終えると👇
・普段より乾かすのに時間がかかる
・乾かした後の毛がしっかり伸びない (しっかり伸びていないとカットをするにも仕上がりにも影響が出ます😨)
・トリミング後、仕上がりが長持ちしない
なので!しっかりと汚れを落とすのはとても大事なんです✨(ちょっとした豆知識でした😊)
続いてのシャンプー👇

こちらはホワイトニングシャンプー(左)とホワイトニングリンス(右)です!
被毛をより白くキレイに見せるためのシャンプーとリンスです👍白い被毛の子に使うことが多いように感じてはいますが、皮膚に異常がない子に使っているので白い被毛のわんちゃんにしか使っていないわけではありません(;´・ω・)💦
ちなみにどんな香りかと言いますと、サルビアのお花の香りをイメージした清潔感のあるフローラルの香りだそうです🤔これを読んで「あぁ~あんな香りねぇ~」となる方は少ないと思います😅
私も読んでから、そういう香りだったのか~と思ったくらいです(;’∀’)(笑)
ただ、とってもいい香りですよ💕
続いてのシャンプー👇(最後です😊)

アフロートシャンプー(左)とアフロートトリートメント(右)です!
シャンプーは洗浄力が高く、泡立ちも良くて、被毛がふっくら仕上がります👍トリートメントは、このシャンプーと併用することでごわつきを無くし、ボリューム感のある軽い仕上がりにしてくれます👍
そのため、よりふんわりと仕上げたい子(カットで言うとアフロカットの子や、顔も含め体・足の全てをハサミで仕上げる子、犬種で言うとプードルやポメラニアンなど)によく使っています😊
こちらのシャンプー、リンスの香りはと言いますと、気品のあるアロマティックフローラルの香りだそうです🤔この香りはなんとな~く想像がつくでしょうか(-ω-;)💦上品な香りと思っていただければ、一番分かりやすいかなと思います(*’ω’*)
こちらもとってもいい香りです💕!
個人的に、香りで言うと、ホワイトシャンプー・リンスの方が好きです(´▽`*)💖が、仕上がりで言うと、アフロートシャンプー・トリートメントの方が好きです(*´▽`*)💖ちょっと欲張りですね😅💦
トリミングでいらっしゃっている方になってしまいますが、お家で使っているシャンプー・リンスを使ってほしいという方は、トリミングの時にお持ちくだされば使わせていただきますので、お気軽にお申し付けください💪✨
それではまた(´∀`*)ノ!榎本でした👋